【運営】:認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)
  我が国の認知症介護に関する研究・研修の中核的機関として
  平成12年度に厚生労働省により設置されました

学習支援情報

研究報告書/センター研究報告書

「カテゴリー検索」では、特定の分野に絞り込んで研究報告書を探すことができます。
チェックボックスをクリックして指定してください。複数指定できます。

研究カテゴリーの検索


報告書タイトル・詳細リンク
地域密着型サービスにおけるサービスの質の確保と向上に関する調査研究事業報告書
認知症高齢者の自立と尊厳を保持した生活支援のための方策に関する研究
効果的認知症実践研修実施に関する研究事業 -指導者研修新カリキュラム策定に向けて-
認知症の人へのサービス提供のためのインフォームド・コンセント実施に関する指針と教育システム開発に関する研究事業
認知症介護の質向上のための人材育成の方策に関する研究事業
認知症ケアの地域診断に基づいた効果的な地域包括ケア実施のための調査研究事業
研究年報 (Annual Report 2005,No.6)
介護保険施設における身体拘束廃止の啓発・推進事業報告書
認知症高齢者における介護予防及び介護技術開発に関する研究事業
「パーソン・センタード・ケアとDCM(認知症ケアマッピング)法」の研修およびネットワーク
認知症高齢者の自立支援及びQOLとケアの向上に関する研究事業
認知症対応型共同生活介護外部評価の質の均質化及びサービス評価及びGHの質の確保策の研究
認知症介護の人材育成に関する研究
認知症介護サービスのあり方と質の向上に関する研究
認知症の人へのサービス提供のためのインフォームドコンセント実施に関する指針と教育システム
認知症の人ためのケアマネジメントセンター方式の普及と活用の推進事業報告書
効果的認知症実践研修実施に関する研究事業
ユニットケア導入にあたり参考となるシステムの開発報告書
認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2005報告書
痴呆ケアにおけるリスクマネジメントに関する研究事業
介護保険施設における身体拘束状況調査事業
グループホームにおける事故予防の取り組み事例集~認知症高齢者の安心した暮らしのために~
訪問介護員のここからはじめる認知症介護「冊子」~よりよいケアにつなげるために~
認知症高齢者及び介護家族の生活の質の向上と維持に関する研究事業
パーソン・センタード・ケアとDCM法の研修・普及に関する研究事業
資料<市民のための認知症ガイド>
痴呆性高齢者の地域包括ケアシステム推進および尊厳維持に関する研究
三センター共同研究事業<痴呆ケアにおけるリスクマネージメントに関する研究
資料<ADL崩壊過程に関する調査表>
資料<認知症介護指導者養成研修の評価に関する研究>