【運営】:認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)
  我が国の認知症介護に関する研究・研修の中核的機関として
  平成12年度に厚生労働省により設置されました
  • トップ > 
  • 新着情報 > 
  • 令和7年10月『土曜の音楽カフェ♪(縮小版)』開催のご案内

    お知らせ

    令和7年10月『土曜の音楽カフェ♪(縮小版)』開催のご案内

    [2025年9月17日掲載]

    いつも『土曜の音楽カフェ♪』にご来場あるいは関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。
    『土曜の音楽カフェ♪』は、認知症についてやさしく、ゆるやかに学び、そして染み込むように知ることを大切に、毎月第1土曜日に開催しております。
    令和6年11月で10年目を迎えました。

    9月6日(土)『土曜の音楽カフェ♪』を開催しました。
    残暑が続く今月も、7月に大好評だったレモン水と塩分チャージタブレッツをご用意しました。


    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)

    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)


    先月は夏休みでお休みしていた土曜の音楽カフェ。
    約2カ月ぶりに顔を合わせた常連さんからは
    「暑いけど元気にしてた?」と声をかけていただき、
    再会を喜ぶ場面も。
    また初めての方も多く、会場はいつも以上ににぎわいました。

     


    9月はアルツハイマー月間ということで、
    会場の随所にシンボルカラーのオレンジをあしらい、
    スタッフもオレンジを取り入れた装いでいつもより華やか?でした♪

    お帰りの際にはオレンジ色のガーベラを
    ささやかなお土産としてお渡ししました。


    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)

    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)

     

    ミニ講話では、元グループホーム管理者で看護師の小関さんと、
    認知症介護研究・研修仙台センターの田村さんに
    「看護師と考える元気な生活を送るヒント」というテーマでお話いただきました。

    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)
    気分の浮き沈みは体調不良のサインかもしれないこと、
    家族介護では距離感が近くなりすぎないように
    一人の時間を作ることも大切ということなど、
    ご自身の家族介護の経験と看護師の視点からの暮らしのヒントが盛り沢山でした。


    暑さは和らいできましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。
    皆様どうぞ健康第一でお過ごしくださいね。

     

     

    土曜の音楽カフェ♪では、認知症について、ゆるやかな学びと出会い、
    ホッとできる空間を大切にしています。
    どなたでも気軽に立ち寄れる場所ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。

    【知って役立つ情報がいっぱいあります!】
    会場の一角には、認知症に関するパンフレットや書籍を
    準備しております。(新しい本もぞくぞく入荷中!)
    無料貸し出ししておりますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。

    【仙台市アクティブシニアポイント対象の活動です】
    詳しくはこちらから…https://igusupay.jp/

    土曜の音楽カフェ(認知症カフェ)

     

     

    次回は令和7年10日(土)12:45~14:15の予定です。

    時間は、12:45スタートで14:15までとなります。
    場所は、国見コミュニティセンター 2階ホールです。
    縮小版では、認知症や介護に関する相談・情報コーナーが主な内容です。
    相談・情報コーナーでは、ケアマネジャーや社会福祉士、介護福祉士、看護師、民生委員さんなどの専門職が対応いたしますので、お気軽にお越しください。
    ミニ講話は行います。また、音楽ボランティア“ビオルン♪”の演奏もあります。
    会場にはお飲み物を用意しております。

    日 時 令和7年10月4日(土) 12:45~14:15
    場 所 国見コミュニティセンター 2階ホール
    ※駐車場があります
    交 通 最寄り駅
    JR東北福祉大前駅
    参加費 無料
    申し込み 申し込みや予約は特にいりません。誰でも参加できます。
    ※縮小版のため、見学のみはご遠慮ください。
    チラシ こちらからダウンロードしてご利用ください。チラシ
    お問い合わせ先 認知症介護研究・研修仙台センター TEL:022-303-7550 (平日:9:30~17:00)
    国見地域包括支援センター TEL:022-727-8923 (平日:9:00~17:30)
    縮小版プログラム
    12:45 カフェタイムと音楽 相談・情報コーナー開設
    13:20頃 ミニ講話
    13:40頃 Q&Aとカフェタイム
    14:15 終了

    ♪認知症カフェは、国の共生社会の実現を推進するための認知症基本法に位置付けられています。
    今後の予定: 令和7年10月4日(土)、11月1日(土)、12月6日(土)に開催予定です。
    ※1月は、お休みとなりますのでご注意ください。