投稿論文
認知症ケア研究誌に掲載の投稿論文はこのページからご覧いただけます。
8巻(2024) 7巻(2023) 6巻(2022) 5巻(2021) 4巻(2020) 3巻(2019) 2巻(2018) 1巻(2017)
8巻(2024)
- 44.
◆地域実践報告:A 町の認知症予防に関連した講座や交流会に参加した地域住民の認知症に対する認識
(1211KB)
2024年6月掲載
加藤和子,認知症ケア研究誌8:1-9,2024
7巻(2023)
- 43.
◆地域実践報告:認知症カフェに参加する家族介護者の思いの分析
(1043KB)
2023年7月掲載
奥永盛太,認知症ケア研究誌7:32-38,2023 - 42.
◆総説:臨床の場や臨床研究における高齢者等の同意能力評価に関する日本語論文の動向
(1043KB)
2023年5月掲載
脇之薗真理,認知症ケア研究誌7:21-31,2023 - 41.
◆原著:認知症高齢者とのコミュニケーションスキル自己評価尺度の開発
(1097KB)
2023年2月掲載
膽畑敦子,認知症ケア研究誌 7:9-20,2023 - 40.
◆事例報告:レビー小体型認知症患者のアドバンス・ケア・プランニングと意思決定支援
― 疾患特性を踏まえた患者本人との対話から ― (1405KB)
2023年2月掲載
齋藤朝子,認知症ケア研究誌 7:1-8,2023
6巻(2022)
- 39.◆総説:ダイバージョナルセラピー(2864KB)
2022年12月掲載
芹澤隆子,認知症ケア研究誌 6:68-79,2022 - 38.◆原著:認知症高齢者を介護する家族主介護者の続柄別エンパワーメントの特性(1770KB)
2022年10月掲載
菅沼一平,認知症ケア研究誌 6:58-67,2022 - 37.◆総説:パーソン・センタード・ケア再考(1488KB)
2022年10月掲載
水野裕,認知症ケア研究誌 6:41-57,2022 - 【訂正】認知症ケア研究誌 2:78-84,2018
2022年8月掲載 - 36.◆総説:「優しさを伝えるマルチモーダル・コミュニケーション・ケア技法:ユマニチュード」はなぜ有効なのか:情報学的・生理学的・哲学的考察(1300KB)
2022年8月掲載
本田美和子,認知症ケア研究誌 6:28-39,2022 - 35.◆地域実践報告:認知症伴走型支援事業への取り組み実践事例
~認知症伴走型支援事業の解説を含めて~ (2657KB)
2022年6月掲載
井上謙一,認知症ケア研究誌 6:13-27,2022 - 34.◆原著:地域で生活する認知症高齢者が混乱する環境要因と対応 (665KB)
2022年2月掲載
伊東美緒,認知症ケア研究誌 6:1-12,2022
5巻(2021)
- 33.◆総説:BPSD評価尺度の特徴と本邦における使用状況 (665KB)
2021年9月掲載
月井直哉,認知症ケア研究誌 5:30-40,2021 - 32.◆地域実践報告:A県における認知症カフェ事業の現状と運営課題 (495KB)
2021年6月掲載
兼田絵美,認知症ケア研究誌 5:24-29,2021 - 31.◆総説:施設入所認知症者に対するリハビリテーション~集団アプローチを中心に (564KB)
2021年6月掲載
田中繁弥,認知症ケア研究誌 5:16-23,2021 - 30.◆総説:情報通信技術を活用したBPSD 予防・予測システム開発の現状と課題(1110KB)
2021年3月掲載
山上徹也,認知症ケア研究誌 5:8-15,2021 - 29.◆事例報告:包括的BPSD ケアシステム®の電子版を導入した訪問看護6 事例のケーススタディ(1381KB)
2021年3月掲載
内田陽子,認知症ケア研究誌 5:1-7,2021
4巻(2020)
- 28.◆原著:小規模多機能型居宅介護における介護リーダーの情緒的消耗感とワークエンゲイジメントへの影響要因(955KB)
2020年6月掲載
畦地良平,認知症ケア研究誌 4:19-28,2020 - 27.◆原著(短報):病院患者への包括的 BPSDケアシステム®の有効性(1,036KB)
2020年6月掲載
内田陽子,認知症ケア研究誌 4:12-18,2020 - 26.◆原著:男女別にみた認知症高齢者の病前性格と BPSDの関連(982KB)
2020年6月掲載
野末波輝,認知症ケア研究誌 4:1-11,2020
3巻(2019)
- 25.◆原著:認知症グループホームにおける 地域貢献評価尺度・地域交流評価尺度の信頼性と妥当性(1,748KB)
2019年12月掲載
長井万恵,認知症ケア研究誌 3:73-83,2019 - 24.◆事例報告:認知症高齢者のBPSD軽減に向けて睡眠センサーを用いた睡眠リズムの評価(1,244KB)
2019年9月掲載
小池彩乃,認知症ケア研究誌 3:65-72,2019 - 23.◆総説:身体拘束が及ぼす生体反応に関する考察(891KB)
2019年7月掲載
田中聡一,認知症ケア研究誌 3:58-64,2019 - 22.◆総説:注意障害と認知症(1,154KB)
2019年7月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 3:45-57,2019 - 21.◆原著:認知症患者の客観的QOL評価は、主観的QOLをどのように反映しているのか (834KB)
2019年3月掲載
竹之下慎太郎,認知症ケア研究誌 3:38-44,2019 - 20.◆原著:BPSD予防をめざした 「BPSD気づき質問票57項目版(BPSD-NQ57)」の開発 (1.4MB)
2019年2月掲載
藤生大我,認知症ケア研究誌 3:24-37,2019 - 19.◆総説:認知症の終末期医療 ―我が国と欧米豪の比較― (1.6MB)
2019年1月掲載
宮本礼子,認知症ケア研究誌 3:13-23,2019 - 18.◆総説:認知症ケアにおけるチームワークの課題と方法 ― WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版トピック4の視点から ― (1.2MB)
2019年1月掲載
木村修代,認知症ケア研究誌 3:1-12,2019
2巻(2018)
- 17.◆原著:BPSDの新規評価尺度:認知症困りごと質問票BPSD+Qの開発と 信頼性・妥当性の検討(1.5MB)
2018年12月掲載
藤生大我,認知症ケア研究誌 2:133-145,2018 - 16.◆原著(短報):病院における認知症ケアのアウトカム評価票の実用性の検討(1.4MB)
2018年12月掲載
内田陽子,認知症ケア研究誌 2:126-132,2018 - 15.◆原著(短報):認知症介護指導者のBPSDに対する解釈の検討 (1.4MB)
2018年10月掲載
中村考一,認知症ケア研究誌 2:116-125,2018 - 14.◆原著:認知症グループホームにおけるグループホームケアの効果研究 (1.8MB)
2018年10月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 2:103-115,2018 - 13.◆原著:自宅で生活する認知症高齢者の認知機能重症度別にみた口腔清掃自立度の特徴 ~IADL、ADLとの比較~ (1.4MB)
2018年9月掲載
福田未来,認知症ケア研究誌 2:93-102,2018 - 12.◆原著:介護老人保健施設利用者に対する脳活性化リハ5 原則に基づいた回想法実施充実度と効果の関係 ~効果的なグループ回想法を実施するために~ (1.6MB)
2018年6月掲載
藤生大我,認知症ケア研究誌 2:85-92,2018 - 11.◆総説:ケアを担う子ども(ヤングケアラー)・若者ケアラー -認知症の人々の傍らにも- (1.1MB)
2018年4月掲載
青木由美恵,認知症ケア研究誌 2:78-84,2018 - 10.◆総説:社会生活障害としての認知症とその支援 ~ 自律的相互依存支援の提案
(1.6MB)
2018年4月掲載
牧陽子,認知症ケア研究誌 2:66-77,2018 - 9.◆原著(短報):地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメント(DASC-21)の認知症初期集中支援チームにおける有用性 (1.1MB) 2018年3月掲載
山口智晴,認知症ケア研究誌 2:58-65, 2018 - 8.◆総説:大誠会スタイル 病棟において認知症のある患者を身体拘束しない看護
(1.7MB) 2018年3月掲載
田中志子,認知症ケア研究誌 2:51-57, 2018 - 7.◆原著:病識低下がBPSD増悪・うつ軽減と関連する (1.5MB) 2018年3月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 2:39-50, 2018 - 6.◆総説:『認知症ケアの倫理』の創造と発展 (2.4MB) 2018年2月掲載
箕岡真子,認知症ケア研究誌 2:27-38, 2018 - 5.◆総説:“包括的BPSDケアシステム”の開発 (768KB) 2018年1月掲載
内田陽子,認知症ケア研究誌 2:17-26, 2018 - 4.◆総説:BPSDの定義、その症状と発症要因 (1.3MB) 2018年1月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 2:1-16, 2018
1巻(2017)
- 3.◆総説:認知症ポジティブ~東京センターのめざす道 (540KB) 2017年11月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 1:11-19, 2017 - 2.◆原著:認知症疾患医療センター外来のBPSDの傾向:NPIによる検討 (734KB) 2017年11月掲載
山口晴保他,認知症ケア研究誌 1:3-10, 2017 - 1.◆巻頭言:ようこそ認知症ケア研究誌へ~編集委員長より (348KB) 2017年11月掲載
山口晴保,認知症ケア研究誌 1:1-2, 2017